外国人技能実習生(旧外国人研修生)受入協同組合 ベトナム人技能実習生の受け入れは、安心と信頼のAEP協同組合

TEL:052-332-6331受付 /0:00~00:00 (土・日・祝日を除く)

お問い合わせ

事業紹介Service

services

上場企業・大手企業にも多くの実習生を受け入れていただいています。
豊富な経験と実績。「教育」「サポート」に自信あり。

  • ホームページ作成
  • 共同購買事業
  • 教育情報事業
  • 燃料カード

ホームページ制作パッケージサービス「CMS MAGIC」

誰にでも簡単にホームページの作成・編集ができます

  • ホームページを更新するための難しい専門知識や技術はいりません。
    インターネットの使えるパソコンと、基本的な文字入力操作等ができれば、いつでもどこでも自由にページの編集や更新を行うことができます。また、いつでも自由に内容の追加が行える為、頻繁な更新とSEOによる集客力アップで、ホームページ効果のアップが期待できます。
  • 誰にでも簡単にホームページの作成・編集ができます

用途で選べるCMS MAGIC料金プラン

  • ●小規模サイト様向け 【スピードプラン】

    好きなデザインを選んですぐにホームページを公開!
    基本構成となる6ページが用意された、簡単、便利でお得なプランです。

  • ●小・中規模サイト様向け 【スタンダードプラン】

    スピードプランに加えて、完全オリジナルのデザインを組込み、自社のイメージを充実させます。
    簡単、便利で充実のプランです。

  • ●大規模サイト様向け 【プロフェッショナルプラン】

    サイト企画段階から全てオーダーメイドで制作し、用途に合ったCMS機能を導入します。
    簡単、便利で高クオリティのプランです。

共同購買事業

  • 共同購買・利用事業では、法人のお客様やAEP会員のお客様向けにサービスをご提供しており、集団・団体のお客様向けのサービスが充実しております。 当組合のスケールメリットを生かした形で、法人企業様が必要とされる商品・サービスを継続的にご提供して参ります。
  • 共同購買事業

ガソリン、軽油、重油等の燃料共同購買

  • ガソリン、軽油、重油等の燃料共同購買
  • 元売り会社との提携により、その系列の全国のスタンドで利用できる燃料専用カードです。
    このカードは「会社別」「車両ごと」に発行され、利用明細も「車番別」「日付別」に集計される為、ご利用状況が一目瞭然という利点があります。価格は組合統一の安心価格です。

団体保険の共同加入

  • 団体保険の共同加入
  • 全社員まとめて生命保険に加入することができます。個別に医師の診断も必要なく煩雑な手続きも必要ありません。保険金額などは個人が決めることができず一律ではありますが福利厚生の一環としてご利用いただけます。

事務文具用品、OAサプライ関連の消耗品共同購買

  • 事務文具用品、OAサプライ関連の消耗品共同購買
  • 外国人技能実習制度は、日本の企業が中国やベトナムの若者を技能実習生として受け入れ、技能を要する実務を通じて技術を体得する制度です。一般的に受入れ可能職種に該当する企業様は、弊組合のような監理団体を通じて技能実習生を受け入れる事が出来ます。

教育情報事業

  • 【税務・経営】
    税務申告をするためには、各種手続き書類を税務署に提出する必要があります。
    個人事業の開業から記帳・領収書の整理の仕方、伝票・帳簿作成など初めて行う決算まであなたの事業状況にあったアドバイスをしています。
    お気軽にご相談下さい。
  • 税務・経営

記帳指導

日々の記帳についてわからない場合、どのようにすればいいのか。組合では記帳指導を必要とする方を対象とした相談を随時行っております。お気軽にご相談下さい。

税務指導

税理士による確定申告などの個別相談を行っています。

青色申告制度

一定の帳簿書類を備え付け所定の事項を記録し、その帳簿に基づいて正しい申告をする人には、所得の計算などについて有利な取扱いが受けられる制度です。青色申告のできる人は、事業所得、不動産所得、山林所得のある人です。

〈申請手続き〉
青色申告をしようとする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を税務署に提出します。
また、その年の1月16日以後新たに開業した人は、開業日から2ヶ月以内に申請すればよいことになっています。

〈必要な帳簿〉
原則として正規の簿記の原則による記帳ですが、(1)現金出納帳(2)売掛帳(3)買掛帳(4)経費帳(5)固定資産台帳の5冊からなる「簡易帳簿」によることもできます。

〈主な特典〉
【青色申告特別控除】
事業所得または不動産所得を生ずべき事業を営む青色申告者で、これらの所得に係る取引を正規の簿記の原則に従い記録している者で、貸借対照表を損益計算書とともに期限内提出の確定申告書に添付する場合には、所得金額から最高65万円を控除することができます。
それ以外の青色申告者は、所得金額から最高10万円の控除を適用することになります。

【青色事業専従者給与の必要経費算入】
事業者と生計を一にしている配偶者や15歳以上の親族で、その事業に専ら従事している人に支払う給与は、必要経費になります。
なお、この特典の適用を受けるには届出が必要です。

【純損失の繰越しと繰戻し】
事業所得などに純損失が生じたとき、翌年以降3年間に損失額を繰越して控除することができます。
また、前年も青色申告をしている場合は、損失額を前年の所得から控除し、既に納めている前年分の所得税の還付を受けることができます。

燃料カード(ガソリンカード)

元売り会社等との提携により、その系列の全国のスタンドで利用できる燃料専用カード/ガソリンカードです。

  • 【燃料カード/ガソリンカード利用のメリット】
    ★このカードは「会社別」「車両ごと」に発行され、利用明細も細かく集計される為、
    ご利用状況が一目瞭然、事務の合理化が可能です。
    ★燃料価格はリーズナブル。コスト削減に貢献いたします。
    ★クレジットカード機能はついておらず、悪用できません。
    ★ガソリンはもちろん、軽油にもお使いいただけます。
  • 燃料カード/ガソリンカード利用のメリット

費用について

★出資金:1万円 (組合員になっていただく際の費用です。退会時に返却いたします)
★年会費・更新料:カードにより異なります。(年あたり、無料もしくは100円です)
※ お支払は組合員様の指定銀行口座より自動振替で処理頂けます。

紛失や盗難にあった場合

  • 車両番号が表示されている為、カードと不一致の車には給油されないのが原則なので安全です。
  • 補償はありませんが、全国のスタンドがオンラインで結ばれているので万が一紛失や盗難にあわれても、
    午前中に届出があれば翌日から給油ストップをかけることが可能です。

※ お取引開始には審査がございます。
※ 法人様のみの利用に限ります。
※ すでに同一会社の燃料(ガソリン)カードを発行されている場合は、お取り扱いできない場合がございます。